![](http://ws.assoc-amazon.jp/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B0049LLQOK&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=takumahatensi-22)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=takumahatensi-22&l=as2&o=9&a=B0049LLQOK)
修理屋にやってくる年配のお客様で、
昔からあるスポンジ付きの液体シューケアクリームを愛用されている方が多いのですが
これは、使用法を間違えると、とんでもないことになります。
この液体クリームは、そもそも革に浸透するタイプではなく
表面に光沢のある膜をはり、塗るだけで簡単にツヤをだす商品です。
どうしても時間がないときに応急的にツヤをだすもので
決して、デイリーで使えるシューケア用品ではないのです。
この、液体クリームばかり使っていると
何回も、何回も、塗り重なっていき分厚い汚れの層になり
バリバリと割れてきたりします。
実際、私のお店でもこればかり使い続けて
光沢がまったくなくなってしまった靴がやってきたことがあります。
このときは、汚れ落としなんやら使ってなんとか落としましたが
なかなか、とれなくて本当に骨の折れる仕事でした。
この、液体クリームを使った後は次の手入れの際に必ず汚れ落としを使って
通常のお手入れをするのが好ましいと思います。
お気をつけ下さい。
ドレスシューズのお手入れ方法