忍者ブログ

革靴•ブーツのお手入れ•修理のブログ

革靴の手入れ、ブーツのお手入れや革靴の修理、シューケアなどのことを某靴修理職人がつらつらと書いていきます。

PR ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin  

革靴を選ぶ際の足の大きさ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

 

革靴を選ぶ際の足の大きさ

普段、スニーカーばかり履いている方は

靴のサイズ選びをする際は足幅(足の前後方向の長さ)だけで選んでいると思います。

しかし、革靴選びをする際はもうウィズとガースというサイズ表記がでてきます。



足長(レングス)

一般的に足のサイズと言えばこのレングスの事をさします。
カカトの最後端から爪先の最先端までの距離です。

足幅(ウィズ)
親指の付け根から、小指の付け根までの距離です。
足の左右で最も広い位置(ポールジョイント)です。



足囲(ガース)
足を一周する長さ。
靴の表記で使われている足囲はポールジョイントの部分をさします。


靴のサイトなんかを見ていると、足囲の事をウィズといっていたり
ワイズという表記があったりします。

日本では、ウィズとガースの概念がこんがらがっているようで
ワイズという言葉が定着してしまっているらしいです。

サイズ選びの際の参考にされてください。


ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

コメント

PR

PR

アクセス

プロフィール

HN:
とある靴修理職人
性別:
非公開